送り先1か所あたり
4,000円(税込)以上で送料無料

先輩社員インタビュー

先輩の声

先輩の声

入社して良かったこと・やりがい

  • 自社製品を認知して頂けることや、当店のクッキー、ケーキだから毎回足を運んでいるというお言葉をいただけた際は嬉しいです。
  • 実家や知人、地方の親戚に自社のクッキー等の差し入れをした際、喜んでもらえた時にやりがいを感じます。
  • 本店はまかないがすごく美味しいのでモチベーションが高まります!仕事が大変な時の1番の楽しみと言っても過言では無い位です。
  • 繁忙期を他の社員やアルバイトの人達と協力し合って乗り越えたり、お客様に笑顔で買って帰って頂けると嬉しいです。
  • お客様に「ウエストの商品はほんとに美味しくて大好きなの」というお言葉を頂いた時や、お客様に商品のご提案をしてそれをご購入いただき「ありがとう」の言葉を頂いた時。
  • ホールケーキ等は、お客様のお誕生日や記念日にお使い頂くことが多く、お客様のライフイベントを華やかにすることに携われていると感じて嬉しいです。
  • ご家族でいらした方に「いつもの人だ」や、お年を召した方が3日後に「また会いにきたよ」など、自分のことを覚えてくれるお客様がいることはやりがいにつながります。

入社して苦労したこと

  • 店頭で、たくさんの商品数のお持ち帰りのご注文を頂くときは、今でもあせりの気持ちがでてしまいます。メモをしたり、確認したりすることで、間違えのないように取り組んでいます。
  • インバウンド解禁の影響で海外からのお客様が多く、英語がでてこないことがあるのが今の課題です。
  • クリスマス時期に、デコレーションケーキのホールを、階段を下ってお客様に届ける作業です。急いでいても、決してあせらず、渡し間違えのないように気を付けて対応しています。
  • 御中元や御歳暮。クリスマス等の繁忙期は特に忙しいので大変です。
  • 品物の値段や、品物・ケーキの特徴を覚え、それをお客様にわかりやすく伝えること
  • ご案内の仕方が、決まった型通りにならないよう気をつけつつ、お客様の要望にどれだけ寄り添えるか考えること

またそれをどう乗り越えましたか?

  • お客様のニーズを明瞭に認識し、見合った商品説明を行う(どのような商品をお求めですかなどの声掛けから聞き出す)
  • 繁忙期は特にミスが目立つので、従業員間での確認作業を徹底して行います。
  • とりあえず、ひたすら値段は書いて覚えました。また品物は試食する時お客様にどう説明するか考えながら食べました。
  • お客様の表情やしぐさ、また失礼にならに程度に先方様の情報を伺っていくつか提案をしたり、話しかけるタイミングなどを考えています。

仕事について

仕事と生活を両立する上でアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 仕事を持ち帰ったりする業務ではないためプライベートとは分けられます。
  • 銀座本店は9~22時までの営業なので、早番と遅番があり、夜遅くまで働くこともあるので生活のリズムの乱れには注意です。
  • ストレスが溜まった時は、自分の時間を確保し、趣味などに時間を費やせると良いと思います。

休み希望は出せますか?

  • 出せます。配属される店舗や店長さんにもよると思うが、2日連続の希望休も頂ける。
  • 希望は出せます。先輩方と相談して、お休みを代わって頂く流れです。
  • 店舗の状況にもよりますが、早めに相談すれば、可能な限り、対応してもらえると思います。ただ、忙しい時期は難しいかもしれません。
  • 希望休をとって旅行に行ったりできます。

仕事があるときの一日のスケジュールはどんな感じですか?
(朝起きて夜寝るまでのざっくりとしたスケジュール)

  • 6時起床 8時出勤 13時頃昼食 17時退勤 23時就寝
  • 早番:朝5:50起きて朝食、出勤、7:30仕事開始、17:00仕事終了、18:00頃帰宅、お風呂、ごはん、家族と遊ぶ、10時就寝
  • 遅番:朝6:30起きて娘を途中まで学校に送る。朝食、洗濯、出勤、13:30仕事、22:30仕事終了、23:30頃帰宅、お風呂、ごはん、00:30頃就寝。

インターンの経験は生かせましたか?

  • インターンも青山ガーデンで、一年目の時の配属も青山ガーデンだったので、お店が混雑したりしても慌てずに接客できました。
  • 早めに現場を経験できたことが良かったと感じました。ただ、売場によって事務作業(レジ操作等)は異なるため、全店舗で変わらない、商品の名称、値段等を覚えておくのが最重要かもしれません。

ウエストで好きなお菓子は何ですか?

  • バタークッキー食感がほろほろとして美味しいです。
  • ケーキになりますが、チョコレートパイが好きです。娘は、ヴィクトリア、プチサブレスト、チーズバトンが好きです。

先輩が思うウエストの魅力は何ですか?

  • 長年お客様に愛されている変わらぬ味と社員(働く人)の優しさ。
  • 昔から変らない美味しさを今につなげていること。長年のファンがたくさんいらっしゃいます。

入社してから成長した、身についたと思うことは何ですか?

  • 周りをよく見る力が身についた。周りをよく見てお客様のためや一緒に働く方々のために動けるようになった。
  • お客様をお待たせしないという意識が、より強く身についたと思います。そこで、先のことを考えて行動することが少しだけでも成長したかなと感じます。
  • 普段からのコミニュケーションの大切さです。楽しく働けるのは勿論ですが、相談事があるときに躊躇なく言える職場はとても働きやすいです。

気持ちの切り替えのコツなどはありますか?

  • どんな人でも間違えはあるので重く受け止めないようにしています。私も初めの時はミスしてばかりでした。
  • 自分も正直、切り替えるのが苦手ですが、妻やスタッフに話し、一人で抱え込まないようにしている。

日々の仕事の中で工夫していること、目標などはありますか?

  • お客様との信頼関係が最も重要なので、身だしなみや店頭等の清潔感には注意しています。
  • 常連のお客様をはじめととするお客様と寄り添い会話等を展開し、親身に接する事に気を付けています。
  • 素早く接客することは大事ですが、絶対に焦らないこと。焦ると何かしら失敗や付属品の付け忘れ(ローソク・手提げなど)を私はしてしまうので、忙しい時ほど頭の中で「焦らないように」と唱えています。

それぞれの店舗の雰囲気や、社員同士の関係についてお伺いしたいです。

  • 食堂で雑談をしたり、賄いを何が食べたいか出し合ったり部署関係なく仲は良いと思います。
  • 自分はとても人見知りなんですが、ちょっとした時間におしゃべりしたり、とてもなごやかだと思います。コロナ前ですと、バーベキューなど、いろいろな店舗の方と交流する機会もあります。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 受付のみ・発送無し

土日祝日は発送がお休みです。水曜日も発送が休業の場合がございます。

ページトップへ